
- 2021.05.26 健康力アップクイズ 毎日の体重測定はダイエットに有効か!?... 体重測定を毎日する人と、そうでない人(たまに測定を忘れる人)がいます。 比較すると6ヶ月後の体重は・・・? 1、 毎日測定する人が減った 2、 そうでない人が減った 3、 変わらなかった 答えは1 B M I 25以上の男女47名に、 毎日体重を測定してもらうだけというシンプルな研究がアメリカDu...
- 2021.05.25 健康力アップクイズ 月経前のイライラを予防する方法... 月経前のイライラや集中力低下を予防・軽減するのに有効なのはどちらでしょう? 1、筋トレ 2、有酸素運動 答えは2の有酸素運動です。 月経の数日前から不快な感情や気分の症状、体の症状が起こることをPMDD(月経前不快気分障害)と言います。周りに八つ当たりしてしまったり、涙が出てきたり、やる気が出なくなったりして、自分の...
- 2021.04.24 健康力アップクイズ 幸せになる食べ物とは 心の安定に欠かせないホルモン、セロトニン。 セロトニンを作るトリプトファンが最も多く含まれる食材はどれ? 1、ツナ缶 1個 2、たまご 1個 3、バナナ 1本 答えは1 【トリプトファンの含有量】 ツナ缶1 190mg たまご1個 108mg バナナ1本 11mg ...
- 2021.04.21 ゴールデンウィーク休業のお知らせ... お取引先の皆様へ 平素よりお世話になっております。 ゴールデンウィークの休業期間について、下記の通りご案内いたします。 【ゴールデンウィークの休業期間の対応】 2021年5月1日(土)~ 5月5日(水)の期間中はお問い合わせの対応をお休みとさせていただきます。 上記期間でもお問い合わせは受け付けいたしますが、ご返信につきまし...
- 2021.04.10 死亡率が高いがんって?... 女性のがん死亡数が最も多いのは、何がんでしょう? 1、大腸がん 2、乳がん 3、子宮がん 答えは1の、大腸がんです。 2021年2月に発表された日本の最新がん統計からご紹介します。 【がん死亡数が多い部位】 女性 1 大腸 2 肺 3 膵臓 男性 1 肺 2 胃 3 大腸...
- 2021.04.02 健康力アップクイズ 筋肉量アップには、毎食〇〇gのタンパク質が必要... 筋肉量を増やすには、タンパク質を1日3回以上に分けて摂るのが効果的です。 体重50kgくらいの人では、 1回の食事で摂るタンパク質は何gが理想的でしょうか? 1、5g 2、15g 3、25g 答えは2の15gです。 1日に摂るタンパク質は体重1kgあたり...
- 2021.03.27 健康力アップクイズ 今日の歩数があなたの未来を変える... 将来ねたきりにならないために必要な1日の最低歩数は? 1、1500歩 2、2000歩 3、4000歩 答えは2の、2000歩 東京都健康長寿医療センターで5000人以上を10年以上追跡調査した中之条研究の結果です。 1日1回でも家から出て仕事、散歩、買い物などに出かければ、3000歩は簡単に達成できます...
- 2021.03.19 健康力アップクイズ うつ病のサインを知っておこう... 睡眠障害には4つのパターンがあります。 うつ病でよくみられるタイプはどれでしょうか? 1、寝付きが悪い 2、夜中に何度も目が覚める 3、起きたい時刻より2時間以上早く目が覚める 4、眠りが浅い 答えは3! 希望する起床時刻より2時間以上早く目がさめる事を 早朝覚醒と言...
- 2021.03.13 健康力アップクイズ アルコールが中性脂肪や血圧を上げる... 女性の適正飲酒量は1日1ドリンク! 1ドリンク=純アルコール10g 飲み物にするとどのくらい? 1、ワイン1杯(120ml) 2、酎ハイ7% 1缶(350ml) 3、ビール1缶(500ml) 答えは1! 純アルコール量は、 ワイン(12%)120mlで10g 酎ハイ(7%)350mlで20...
- 2021.03.06 健康力アップクイズ 歩数が減ると、筋肉量が減る... 1日の歩数を30%減らすと、筋肉量は2週間で何%減るでしょうか? 1、1% 2、4% 3、10% 答えは2! 新型コロナウイルスの世界的な流行によるステイホームで、 世界の人々のウオーキング時間が34%減り、座っている時間が29%増えました。 日本でも、緊急事態宣言下では、歩数が30%...