
- 2020.10.28 健康力アップクイズ 足りないと、血圧や血糖値が上がるミネラルはどれ?... 1、鉄 2、マグネシウム 3、亜鉛 答えは・・・ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 答えは2! マグネシウムは体に必須のミネラルです。 不足すると、こんなことが起こります。 ・血圧の上昇 ・血糖の上昇 ・中性脂肪などの脂質値の上昇 ・体内時計が乱れ ・こむらがえり ・骨粗しょう症 &n...
- 2020.10.15 メルマガバックナンバー vol.48 頭痛、不眠、肥満、疲れ・・・それはあなたが好き... 2020.6.5配信 こんにちは!山下あきこです。 今日のメルマガは「遅延型フードアレルギー」についてです。 遅延型フードアレルギーとは? 食べ物のアレルギーといえば、卵アレルギーやエビアレルギーなど、食べるとすぐに蕁麻疹が出たり呼吸困難になったりするのを思い浮かべる方が多いと思います。 そのようなアレルギーはア...
- 2020.10.01 メルマガバックナンバー vol.47 ハラスメントはなぜ起こる?... 2020.5.20配信 こんにちは!山下あきこです。 今日のメルマガはハラスメントについてです。 パワハラ防止法がスタート 2020年6月1日から職場におけるパワーハラスメント対策が日本の大企業の義務になります。中小企業は2022年4月1日からです。企業に相談窓口や再発防止策が義務付けられ、行政の勧告に従わなかった...
- 2020.09.17 メルマガバックナンバー vol.46 コロナうつ急増中!うつを防ぐために、摂るべき食... 2020.5.8配信 こんにちは!山下あきこです。 外出自粛や新型コロナウイルスに関連した環境変化が、多くの人の精神状態を悪化させているようです。 3月下旬に行われたアメリカのカイザー財団の調査によると、成人の45%が新型コロナウイルス感染拡大で精神的な影響を受けたと回答しています。そのうち19%は大きな影響と答えて...
- 2020.09.03 メルマガバックナンバー vol.45 「セルフコンパッション」で自分をいたわり応援し... 2020.4.24配信 こんにちは!山下あきこです。 セルフコンパッションという言葉を聞いたことがありますか? 多くの方が困難に直面している今、とても役に立つことです。この言葉にあまり馴染みがないという方にぜひ知っておいて欲しいと思い、今回のメルマガはこれをテーマにすることにしました。 セルフコンパッションと...
- 2020.08.20 メルマガバックナンバー vol.44 体内時計をあなどるな!外出自粛でも生活リズムを... 2020.4.8配信 こんにちは!山下あきこです。 家にいる時間が長くなると、様々な健康障害が起こりやすくなります。運動量の減少、間食や飲酒量の増加、ネガティブなニュースなどによる不安や焦り、外出できず人と会えない寂しさ、さらに首や肩の凝りや眼精疲労も起こりやすいでしょう。 もう一つ、じわじわとリモートワークの人々をむしば...
- 2020.08.06 メルマガバックナンバー vol.43 タバコがやめられない脳のしくみ... 2020.3.25配信 日本の受動喫煙対策は最低レベル 2020年4月1日から改正健康増進法が施行されるため、現在多くの施設が喫煙所の変更を行っています。 国を挙げてこのような受動喫煙をなくす取り組みに力が入っているのは、オリンピック開催に向けて、各国から日本の禁煙プロモーションは最低レベルであることを指摘され、改善を求...
- 2020.07.23 メルマガバックナンバー vol.42 体に良いと注目の「機能性脂肪酸HYA」って知っ... 油について学んでみよう 2020.3.13配信 摂りすぎると体に悪いとか、太る、と長い間悪者扱いされてきた「油」。 その油に対する考え方が近年随分変わり、いい油を積極的に摂ろう!という言葉をよく見かけるようになりました。でも、いい油がどんな油なのか、ちゃんと理解するのは大変です。 「糖質を摂れば血糖値が上がる。」というように、...
- 2020.07.17 「Dr.Akiko’s健康コンサルタント」開始の... 皆様、こんにちは☀ ひさしぶりにお天気になった福岡より、皆様にお知らせがございます。 表題の通り、ドクターあきこによる健康コンサルタントのサービスを開始することとなりました。 血液データや食生活についてのアンケートを基に、ご本人に合った生活習慣の改善方法を提案していくものです。 Zoomを使って1時間の面談+...
- 2020.07.14 夏季休業のお知らせ 平素は格別のお引き立てをいただき厚くお礼申し上げます。 弊社では、誠に勝手ながら下記日程を夏季休業とさせていただきます。 ■夏季休業期間 2020年8月8日(土) ~ 8月16日(日) 休業期間中にいただいたお問合せについては、営業開始日以降に順次回答させていただきます。 なお期間中のオンライ...