葉月ようか | 株式会社マインドフルヘルス
ブログ

ブログ

2024.01.31 48.自分を癒す ⑨感覚を研ぎ澄ます5−4−3−2−1エクサ... こんにちは。これまで、マインドフル・イーティングを身につけるためのTipsをご紹介してきました。今日はその最後の章「自分を癒す」のラスト9回目になります。実はこれで全部のTipsを終えることになります。 それでは、今日は5−4−3−2−1エクササイズを紹介します。 「感覚を研ぎ澄ます5-4-3-2-1エク...
2024.01.18 47.自分を癒す⑧自分の中のサポーターとクレーマーに気づく... こんにちは。今日は自分を癒すの8回目、「自分の中のサポーターとクレーマーに気づく」について書いていきます。自分自身を批判する人をクレーマー、自分自身を応援し成長させる人をサポーターと呼びます。クレーマーは上手くいかないと、自分を責めたり、誰かのせいにします。その結果、同じ場所で止まってしまたり、後退したりします。一方サポータ...
2024.01.12 46.自分を癒す⑦食べすぎてしまった時の「よしよし瞑想」... こんにちは。今日は自分を癒すための方法の7回目、「よしよし瞑想」を紹介します。マインドフル・イーティングを身につけていっても、ついつい食べすぎてしまいことがあるかもしれません。そんな時に、そんな自分にダメ出しをしたり、自分に怒りの感情をぶつけていませんか? 怒りは、自分自身に対する怒りであれ、または他人に対する怒りであ...
2024.01.04 45.自分を癒す⑥コーヒー瞑想... 2024年、明けましておめでとうございます。新年早々、日本中を震撼させた地震や航空機事故。こんな状況で「おめでとうございます」という言葉が相応しいのか相応しくないのか迷いますね。皆様は年末年始、どうお過ごしでしたか? さて、食べたい衝動を癒す方法として、今日はコーヒー瞑想を紹介します。人は喉の渇きを空腹と勘違い...
2023.12.25 44.自分を癒す⑤ナーディーショーダナ... 今日は「自分を癒す」の5回目、『ナーディーショーダナ』を紹介します。ナーディーショーダナはヨガの呼吸法で、左右の鼻から交互に呼吸することで、自律神経を整えると言われています。 サンスクリット語でナーディーは「気の通り道」、エネルギー(=プラーナ)が通る「道すじ」を指します。ショーダナには、「浄化」「整える」という意味が...
2023.12.18 43.自分を癒す④バスタイムを満喫する... 今日は「自分を癒す」の4回目、『バスタイムを満喫する』について書いていきますね。最近はぐーんと気温が低くなり、お風呂で体を温める『温活』の時間が恋しいと感じますね。私は夏でも湯船にしっかりと浸かって体を温めるのが好きです。 入浴の効果は沢山あります。お湯に浸かると体が温まり、血管が拡がって血流ががよくなります。...
2023.12.11 42.自分を癒す③ようこその実践... 今日は自分を癒す方法の3回目、『ようこその実践』について書いていきたいと思います。このワークは、私のオリジナルではなく、私が一緒にお仕事をしている脳神経内科専門医である山下あきこ先生がつくられた、語呂合わせのステップで、「今どうしても食べたい」をなんとかするためのワークです。 人間の脳は「アイスクリームのことを...
2023.12.04 41.自分を癒す②未来を描く瞑想... こんにちは。今日は自分を癒す方法の2回目は『未来を描く瞑想』を紹介します。この瞑想をする前に、まずは自分の現在地を知り、最高の自分についてのストーリーを書くジャーナリングをやってみるとより効果的です。 最初に、理想と現実にしっかりと意識を向ける時間を作ってみましょう。まずは立ち止まって、現状を見つめます。&nb...
2023.11.14 39.自分に優しい食べ物⑩きのこ... こんにちは。今日は自分に優しい食べ物の10回目、最終回です。取り上げるのは「きのこ」です。きのこはカロリーが低く、食物繊維が豊富なのはよく知られていますよね。実はそれ以外にもおすすめポイントの高い秘密が「きのこ」にはあるんです。 一番皆さんにお伝えしたい、きのこが貴方に優しい食べ物の理由は、ビタミンB群が豊富な...
2023.11.06 38.自分に優しい食べ物⑨アーモンド... 自分に優しい食べ物の9回目は「アーモンド」。アーモンドは高たんぱくで食物繊維も豊富なので、血糖値をあげにくい低GI食品!おやつにはもってこいですね。私も随分前から、アーモンドをおやつの必需品にしています。アーモンドのカリッっとした食感、この嚙み応えが満腹中枢を刺激して、満足感・満腹感に働きかけてくれますし、腹持ちもいいですね...