
- 2023.04.17 マインドフルに味わう①... こんにちは、葉月ようかです。週末は東京に行って参りました。土曜日はマインドフルネス講座を日本橋で開催し、日曜日は予防栄養学の勉強会に参加しました。健康で幸せに生きるための知識を常にアップデートし、またアウトプットする機会もつくれて、良い週末を過ごすことができました💕 さて、今日からマインドフル・イーティ...
- 2023.04.14 食前セレモニー④5つの黙想... こんにちは、葉月ようかです。マインドフルイーティングでは、食べ始める前にやっていただきたいことが盛りだくさんで、昨日までに3つのことをお伝えしてきましたが、まだまだその後があるんです。今日は食前セレモニーの続き、「5つの黙想」について書いていきたいと思います。 私は食べる瞑想会を主宰する時に、5つの黙想を唱えて、参加者...
- 2023.04.13 食前セレモニー③食べ物のストーリーを想像してみる。... こんにちは、葉月ようかです。今日は食前セレモニー③:「食べ物のストーリーを想像してみる」について書いていきます。 テーブルに座って、呼吸を整えた後に、これから食するものが、自分の目の前に届くまで、どんな旅をしてきたのか想像してみましょう。 ・この食べ物は、どんな場所で育ったのでしょうか?もしかすると、遠い...
- 2023.04.12 食前セレモニー② こんにちは、葉月ようかです。 昨日はマインドフル・イーティングで最初に必要な食前セレモニー①:食事の環境を整えることについて書きました。環境が整ったら、次に心を整えていきます。心が整っていない状態で食事を始めると、マインドレスな食事になってしまい、暴飲暴食など過食につながってしまいます。今日は食前セレモニー②:心の整え...
- 2023.04.11 食前セレモニー① こんにちは。葉月ようかです。今日はマインドフルに食事を楽しむための食前セレモニーについて、書いていきたいと思います。 小学校の給食の時間を思い出すと、授業が終わって給食の時間になったら、スクール形式のレイアウトに並べられていた机や椅子を、4人グループのテーブル形式に机を変えて給食の準備をしました。机の上にはもち...
- 2023.04.10 マインドフルネスでダイエット... こんにちは、葉月ようかです。前回のブログ更新から、また間が空いてしまいました。今日はこれまでとは違った領域=「マインドフル・イーティング」のお話をしたいと思います。 私は2019年にDr.あきこと一緒にアメリカのマサチューセッツ州にあるKripaluで開催されたジーン・クリステラー博士の講座に参加して、マインドフルネス...
- 2023.03.30 母の誕生日に こんにちは、葉月ようかです。今日も真新しい1日を迎えられたことに感謝✨ イメージ 実は今日は私の母の誕生日です。朝、母に電話をかけたのですが出てくれなくて、まだ、おめでとうを伝えられていません🥲子供の頃は、母との関係性はあまり良くなかったのですが、高校生の時に、仕事をしながら...
- 2023.03.27 後悔しない人生を生きるには?... こんにちは、葉月ようかです。3月27日(月)今日も真新しい1日を迎え、まずは当たり前のように目が覚めて1日のスタートをできたことに感謝🙏 前回のブログ更新から1週間経ってしまいました。毎日書くという習慣がなかなか定着できずにいます。以前の私だったら、○○しなければならないという考え方に囚われて、眠る時間...
- 2023.03.20 1dayリトリート こんにちは、葉月ようかです。10日ぶりのブログ更新となってしまいました。3月11日から1泊2日で東京、3月15日から2泊3日で大阪に行ってきました。そして、今日は2泊3日で金沢に行っています。(現在電車の中) 今日はMBSR8週間コースでも体験する「1dayリトリート」について書きたいと思っています。 イメージ(...
- 2023.03.10 ちょうど良かった! こんにちは、葉月ようかです。3月10日(金)の夕方、この瞬間の心と身体はどんなお天気でしょうか? さて、今週の私は、Yes and , No butチャレンジ中です。これは、誰かとの会話で、「でも、〜」と言ってしまっている自分に気づき、まずは相手の話とを受け入れ(Yes)、「それでね(and)」という話し方に切り替える...