ある特定の食べ物について、食べたいという我慢できな いくらい強い欲求を感じた経験は、誰にでもあるのではないでしょうか?
これまでの海外での様々な調査でも、食べ物への渇望を感じたことがある方が高い確率で示されていました。
これは食べ物への渇望が異常な現象ではなく、ごくありふれた現象であるということです。
また、この強い欲求「渇望」は過食の引き金になっていることが多く、誰でも過食症になり得るということかもしれません。
欧米では,さまざまな研究によって,男女とも最も渇望を感じる食物はチョコレートである ことが示されています。(Rozin, Levine, & Stoess, 1991; Weingarten & Elston, 1991)。
実は私も、マインドフル・イーティングの講座を開催している身ではありますが、どうしてもビールが飲みたくてしょうがない時や、お煎餅が食べたくて、一度食べ始めると止まらなくなるということがあります。
それだけ、食べ物との良好な関係を保つことは難しいというのが実感です。
そんな風に食べ物への渇望が起こっている時、渇望は渇望と受け止めて、その時自分の中で何が起こっているのか、間をおいて観察してみることはできるでしょうか?
よくよく自分を観察していくと、その食べたい衝動を引き起こす感情に気づくことがあるかもしれません。
俯瞰して、自分を観察してみると、本当はお腹は然程空腹を感じている訳ではなく、隠れていた感情があることに気づき、そこから食べたい衝動が沸き起こっているのだと気づく。そうすると、別の方法で自分を癒してあげることができるかもしれません。
食べることで自分を癒すのではなく、心と脳を満たしてあげることで、解決する方法がある。。。。そんな風に気づけるかもしれません。
例えば、食べ物への渇望を感じた時に、間をおいて、自分を俯瞰し、その渇望が寂しさからきていること気づけたら、友人に電話をするとか、会いにいくことで、自分を癒してあげられます。
衝動的に行動するのではなく、マインドフルに対処できるようになれるよう、まずは自分の中で何が起きているのか、自分を俯瞰する練習してみましょう。
この時も、やはりマインドフルネスが役に立ちます。
マインドフル・イーティングのベースはマインドフルネスですね。
最後まで読んでくださって、ありがとうございました。
それでは今日はここまで。
葉月ようか